カラダとココロのケアサロン Lien(りあん) 心理学が大好き 心のお話しをしているときが一番幸せ

好きなものを素直に言えない理由とその乗り越え方

好きな物、好きなことを「好き」と自信を持って言えますか?

好きなものを素直に言えない理由とその乗り越え方

先日、好きな食べ物の話になったとき
友人から「え~!それが好きなの~?私は嫌い!」と言われ
すごくイヤな気分になりました

それだけのことなのに人格否定されたような気分にガーン

この出来事がきっかけで
自分の好きなものを言葉にしていないことに気づきました

他人に自分の好きなものを伝えることが難しいのは
否定されることへの恐怖や社会的評価不安が原因であり
自己表現を促進するためには小さなステップから始め
自己肯定感を高めることが重要です

でも、傷つく思いまでして伝えなくてもいいのかもしれません

大事なのは、好きなものを伝える相手を選ぶこと
そして誰に何を言われても
好きなものは好きだと自分の中で大事にすることだと思います

そう、だから私は無理せず
好きなものを大事にしたい


☆セミナー開催します
2024/04/07
会話の女神になる!― コミュニケーションセミナー【女神の会話術】開催のお知らせ!
コミュニケーションセミナー【女神の会話術】のご案内です!他人との会話で緊張したり、コミュニケーションに自信がなかったり、自分の考えをうまく言葉にできないと感じる方々へ明るく楽しくリラックスしながら会話術をお伝えします。同時開催のセミナーもお見逃しなく!「美しくなるための…



同じカテゴリー(セラピストの独り言)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
好きなものを素直に言えない理由とその乗り越え方
    コメント(0)