カラダとココロのケアサロン Lien(りあん) 心理学が大好き 心のお話しをしているときが一番幸せ

不登校・・お母さん自分を責めないで

先日、耳に入ってきた
不登校の子を持つお母さんに対して言い放った
学校カウンセラーの一言

「お子さんの不登校の原因は親の心が不安定だからですよ」

思わず、「は~?びっくり」と言ってしまいました

カウンセラーさんにとっては、学校へ行けないことは悪いこと
学校へ行けるようになることが正しいこと
だから、原因追及して解決せねば!というお考えなのかな

学校へ行けないこと「[悪いこと」ではないけれど
学校へ行けないという事実は
お母さんの心を苦しめる
「私が原因なのではないか・・」と思いがち

不登校だけじゃない
子どもに何かがあると
母親は、自分が悪いのではと責めてしまいやすい

だけどね
本当に大事なのは、自分を責める事じゃないですよ~
責めなくていいんです

大事なのは
子どもとキチンと向き合って、理解すること
そのために会話をすること
親子でも会話をしなかったら理解はできません

もちろん、会話をしたからといって
状況がすぐに変わるわけではありませんが
心は楽になって、親子の絆は絶対に深まります

どうぞ、子どもの声を聴いてください

不登校・・お母さん自分を責めないで

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
Lien HP https://izakkaanlien.jimdo.com/
公式LINE 不登校・・お母さん自分を責めないで
instagram 不登校・・お母さん自分を責めないで
https://lit.link/lien1205hamakita

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆



同じカテゴリー(セラピストの独り言)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
不登校・・お母さん自分を責めないで
    コメント(0)