紅葉が終わって、落ち葉が舞い散る季節
紅葉狩りに出かけたときにはそれすらも風情がある
だけど、自分の家の庭となるとそんな優雅なことは言っていられない
今日も朝から落ち葉の片づけ
「あ~もう、毎日、毎日、舞い散らないでよね」
と、心の中で思っていて気づいた
自分の面倒さを落ち葉のせいにしている
落ち葉を悪者にして心が文句を言っている
心で文句を言いながら、もう一人の自分が言っている
「いや、落ち葉は悪くないでしょう」
そうですよね
落ち葉は悪いわけじゃない
季節がやってきて、紅葉し、落ち葉となっただけのこと
だよね
自分にとって都合の悪いことが起こると悪者を作りたくなる
「仕事がうまくいかないのは、自分のやりかたが悪いんだ」・・悪者は自分
「集中して考えているのに話しかけるなんて、空気を読んでよね」・・悪者は相手
「人間が平等に幸せになれない仕組みはおかしい」・・悪者は社会(いや、神様か?ww)
そんなとき、心に呟く言葉は【本当に?】
本当に落ち葉は悪者なの?
片づけるのが面倒な自分がいるだけのことで
落ち葉は悪くない
じゃあ、片づけるのが面倒な自分が悪者?
いや、片づけるのが面倒だと思いながらも、せっせと片づける私は偉いじゃん
だから、悪者ではない
そんなことを考えながら、落ち葉のお片付け終了
なんでも自分を振り返る材料になるな~と思う朝でした
ついつい、悪者を作りたくなってしまうということはありませんか?
あなたの心の声をお聴きしながらのカウンセリング&ヒプノセラピーでは
悪者を消滅するお手伝いもしています

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
Lien HP https://izakkaanlien.jimdo.com/
公式LINE
instagram
https://lit.link/lien1205hamakita
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
紅葉狩りに出かけたときにはそれすらも風情がある
だけど、自分の家の庭となるとそんな優雅なことは言っていられない
今日も朝から落ち葉の片づけ
「あ~もう、毎日、毎日、舞い散らないでよね」
と、心の中で思っていて気づいた
自分の面倒さを落ち葉のせいにしている
落ち葉を悪者にして心が文句を言っている
心で文句を言いながら、もう一人の自分が言っている
「いや、落ち葉は悪くないでしょう」
そうですよね
落ち葉は悪いわけじゃない
季節がやってきて、紅葉し、落ち葉となっただけのこと
だよね
自分にとって都合の悪いことが起こると悪者を作りたくなる
「仕事がうまくいかないのは、自分のやりかたが悪いんだ」・・悪者は自分
「集中して考えているのに話しかけるなんて、空気を読んでよね」・・悪者は相手
「人間が平等に幸せになれない仕組みはおかしい」・・悪者は社会(いや、神様か?ww)
そんなとき、心に呟く言葉は【本当に?】
本当に落ち葉は悪者なの?
片づけるのが面倒な自分がいるだけのことで
落ち葉は悪くない
じゃあ、片づけるのが面倒な自分が悪者?
いや、片づけるのが面倒だと思いながらも、せっせと片づける私は偉いじゃん
だから、悪者ではない
そんなことを考えながら、落ち葉のお片付け終了
なんでも自分を振り返る材料になるな~と思う朝でした
ついつい、悪者を作りたくなってしまうということはありませんか?
あなたの心の声をお聴きしながらのカウンセリング&ヒプノセラピーでは
悪者を消滅するお手伝いもしています

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
Lien HP https://izakkaanlien.jimdo.com/
公式LINE


https://lit.link/lien1205hamakita
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
コメント