カラダとココロのケアサロン Lien(りあん) 心理学が大好き 心のお話しをしているときが一番幸せ

実家の片付け① 父親の盆栽

自粛があってSTAY HOME
ひたすら実家の庭のお片付け

生前、盆栽好きの父親が遺したのは
大量の植木達

残念ながらほとんどが枯れ
生き残ったのは10分の1にも満たないくらい

枯らしてしまって申し訳ないな~と思いながら
弟と二人でせっせと片付け

まだ生きている植木達は少しだけ手を入れて
がんばれよ!と整理整頓
枯れてしまったものは、ごめんなさいと処分

残ったのは大量の植木鉢
写真はほんの一部分
どれだけ盆栽が好きだったんだろう

実家の片付け① 父親の盆栽


片付けながら
あーでもない、こーでもないと弟と思い出話や
愚痴やら、今後のことなど、話しはつきない

不思議だね~
50歳過ぎた姉弟が、こんなに話しをするのは
何十年ぶりだろう

「その木は大事に扱え」と父親が言ってるかもね~なんて
兄弟の会話が、家族の会話になっていく

自粛は苦しいし、これからどうなるのかと不安もある
だけど
自粛があったらから時間に余裕ができて
こんなにじっくり片付けができて、話しができる
コロナに感謝はしないし、出来ないけれど
今、一番やらなければいけないことに
時間をきちんと使えたような、そんな気がする

自分が死ぬときには、なるべく遺品を残さないようにして
楽に片付けが出来るようにしようと思うのは
親だからなのだろうな~

春の一日でした



コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
実家の片付け① 父親の盆栽
    コメント(0)