カラダとココロのケアサロン Lien(りあん) 浜松市浜名区|完全予約制プライベートサロン 心と身体が“ふわっ”と軽くなる リンパケア・フェイシャル・心理カウンセリング NLPマスタープラクティショナー 施術×セッションで、心と身体をやさしく整えます

「その行動、実は“あなたを守るため”だった?」〜NLPの優しいまなざし〜

こんにちは Lienです。

突然ですが、口癖ありますか?

以前の私の口癖は「すみません」でした。
別に悪いことをしているわけでもないのに、まるで挨拶のように、つい口から出てしまう。

相手に何かを頼むときも、
道をすれ違うときも、
何もなくても「すみません」って言ってしまう――。

そんな自分に、どこかモヤモヤしていて、
「どうして私はこんなに自信がないんだろう」って、自己嫌悪にもなっていました。

でも、NLPを学ぶ中で出会った考えが
私の見方をガラッと変えてくれたのです。

「どんなことにも、肯定的な意図がある」

もしかしたら私は、周囲と円滑に関わろうとしていたのかもしれない。
嫌われたくない、迷惑をかけたくないという“思いやり”から生まれた言葉だったのかも、と。

「その行動、実は“あなたを守るため”だった?」〜NLPの優しいまなざし〜


NLPでは、「どんな行動にも“肯定的な意図”がある」と考えます。
つまり、どんな言動や思考も、
元をたどれば「自分を守るため」「安心するため」「大切なものを守るため」
といった目的があるということ。

たとえば――

✔ 怒りっぽい人は「自分の意見を尊重してもらいたい」と思っているのかもしれない
✔ 頑張りすぎる人は「誰かに認められたい」という気持ちがあるのかもしれない
✔ いつも謝ってしまう人は「人と争いたくない」「関係を守りたい」と感じているのかもしれない

私たちは、良くないと思っている行動さえ、
どこかで自分を守るために、必死に選び取ってきたのです。

ホロスコープにも、そんな「無意識のパターン」がよく表れます。
たとえば、月のサインや第4ハウスは、
安心したいとき、無意識にとる行動や感情のクセを教えてくれます。

それを「悪い」と判断するのではなく、
「そうしてでも自分を守ろうとした」あなたの無意識の優しさに、
まずは気づいてあげることが大切です。

あなたの中のどんなクセも、
「本当は何を大切にしたかったのか?」と見つめ直すきっかけにすれば、
変化への第一歩になります。

私のセッションでは、NLP、心理学、ホロスコープ、必要があればスピリチュアルの視点も使いながら、
あなたの「無意識が本当に伝えたかったこと」を一緒に探っていきます。

あなたを守ってくれていた“その行動”の意味、
そっと見つけにいきませんか?

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
ハートLien HP https://izakkaanlien.jimdo.com/

♪黒公式LINE(セッション希望と記載いただければ、返信します) 友だち追加

花instagram
「その行動、実は“あなたを守るため”だった?」〜NLPの優しいまなざし〜

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

同じカテゴリー(NLP心理学)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「その行動、実は“あなたを守るため”だった?」〜NLPの優しいまなざし〜
    コメント(0)